産科婦人科学教室

DEPARTMENT OF OBSTETRICS AND GYNECOLOGY

  • メニュー
  • 閉じる
  1. ホーム
  2. 教室紹介
  3. ご挨拶

ご挨拶

良き産婦人科医を育てるために実践躬行でより魅力ある教室を目指します 主任教授 西 洋孝

東京医科大学産科婦人科学教室の歴史は、本学の前身である東京医学講習所が最初の卒業生を輩出した大正7年(1918年)に遡ることができます。当初は順天堂医院などから指導教授が派遣されていましたが、昭和20年に秦清三郎教授が着任し、ようやく教室としての体裁が整ったと言われております。その後、藤原幸郎教授、秋谷清教授、高山雅臣教授、井坂惠一教授と教室運営のバトンが手渡されてきました。

教室(医局)は産婦人科医を育てるインキュベーター(孵卵器)であり、一人前となった雛(医局員)が巣立つ場所です。また、巣立った雛達が傷つけば、いつでもサポートできるベース(基地)でもあります。一流の産婦人科医を育てるためには、ソフト、ハード面ともにしっかりとしたインキュベーターが必要です。私どもの教室は、有数の症例数を誇る悪性腫瘍の診療、数多くの内視鏡手術、しっかりとした周産期医療、そして充実した生殖医療を提供しております。インキュベーターとしては申し分ないものを擁しており、特に、私どもの教室の特徴は、そのバランスの良さにあると自負しております。

良き産婦人科医を育てるという目的のためには、私どもは日々の努力を怠ることは許されず、常に進歩していかなければなりません。このことを第一義として教室運営を行い、実践躬行でより魅力ある教室を目指します。