産科婦人科学教室

DEPARTMENT OF OBSTETRICS AND GYNECOLOGY

  • メニュー
  • 閉じる
  1. ホーム
  2. 教室紹介
  3. 診療科概要

診療科概要

診療特長

当科は、周産期、生殖医学、婦人科腫瘍、女性医学などの疾患分類が多岐にわたり、幅広い診療を行っております。周産期部門では、小児科との連携のもと、近隣施設からのハイリスク症例などを極力収容できるように努めております。また助産師外来や出産準備クラスなどを設置し妊婦に身近に接していける環境も整備しつつ、今後は正常分娩件数の増加にも力を注いでいく予定です。
婦人科疾患に関しては、他施設では取り扱い困難な症例に対しても、根治を目的とした広範囲な外科的切除やその反対の低侵襲手術にも積極的に取り組んでおります。従来の腹腔鏡下手術のみならず、近年国外で普及しつつあるロボット手術を婦人科領域において先駆けて導入し、国内ではトップの症例数を誇っております。
生殖医学部門では、近年症例数の増加もあり、新病院におけるリプロダクションセンターの設置とともに生殖医療部門の充実化も進めていく予定です。
その他、女性医学系疾患である骨盤臓器脱に関する腹腔鏡下手術や放射線科との連携による子宮筋腫や周産期出血に対する子宮動脈塞栓術にも取り組んでおります。

対応疾患

腫瘍

良性疾患:子宮筋腫、子宮内膜症、卵巣腫瘍などは、例えば粘膜下筋腫は他院で子宮全摘術の適応とされた方が、内視鏡手術により子宮を保存でき、妊娠の可能性を残す事ができる場合があります。
悪性腫瘍:子宮がんや卵巣がんなど、手術・化学療法・放射線療法による総合治療を行います。

不妊症

不妊の原因検索を内視鏡を中心に多方面から行います。人工授精・体外受精は常時可能です。

産科

正常分娩を含め、様々な合併症に対し他科と連携し厳重な管理を行い、分娩時は小児科医とも密接な連携をとり、母児ともに安全な分娩を心がけています。新生児集中治療室(NICU)が併設されています。

診療体制

外来診療体制・実績

午前中は産科 1 診と婦人科 3 診の体制で、対応しております。午後は婦人科系では、骨盤臓器脱外来、不妊症外来、子宮鏡検査外来、コルポスコープ外来、腫瘍外来、子宮頸癌細胞診外来、周産期系では妊婦超音波外来やハイリスク妊婦外来など特殊外来を中心に展開しております。初診患者数3,000名/年、外来患者件数はのべ35,400名/年を超えております。近年は地域ばかりでなく他道府県からの紹介もあり、近年はアジアなど諸外国からの希望者も来院しつつあります。

入院診療体制・実績

7 階病棟を周産期センターとして、14 階A病棟を婦人科病棟として年間約600件の分娩数と約1,000件におよぶ手術、のべ2,300件を超える入院件数の診療を行っております。
従来より悪性疾患に対する低侵襲性手術や進行例に対する広範囲切除術など手術療法や抗がん剤治療、放射線治療といったあらゆる治療に対応していることに加え、2016年4月からに婦人科領域では子宮頸癌に対するロボット手術の先進医療を行っている事より悪性疾患症例数が年々増加しております。
良性疾患についても、機能温存を目的とした低侵襲性治療を心掛けております。